
イラスト:四季童子 |
GamersField 19th Season Vol.3
ISBN978-4-86224-117-7
本体価格:1000円(+税)
表紙イラスト:四季童子
巻頭は、『エイジ・オブ・ギャラクシー サプリメント スターズエンド』、『ナイトウィザード The 3rd Edition サプリメント デーモンロード』、『アリアンロッド2E・リプレイ 聖弾のルーチェB ファイナル・フォーチュン』、『アリアンロッドRPG 2E シナリオ集 ダブルイメージ+』、『ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ 東京アルティメット』『メタリックガーディアンvsフルメタル・パニック!リプレイ 黒鋼のワンダリング・ジャーニー』、『メタリックガーディアンRPG サプリメント ソルジャーオブフォーチュン』『トワイライトガンスモーク リプレイ サイレント・デイ』、『異界戦記カオスフレアSecondChapter サプリメント アズライトブルー』などの新作情報を掲載。
すがのたすく先生による連載リプレイ『トワイライトガンスモーク』リプレイ『デイブレイクショット』は後編を掲載。
トワイライトガンスモーク リプレイ
『デイブレイクショット 後編』
文・イラスト:すがのたすく
ヘリオス社に攫われた姉を救うため、シェルターの少女・ナインとネクロソーマのライオネルは、輻輳都市スプロール・アリエスへ足を踏み入れた。
闇サプリメントの製造者を追う未登録デイブレイカーのレナードとキツネは、スプロールで襲われるナインたちと出会う。
ウェイストランドとスプロール、双方のデイブレイカーたちは互いの目的のためにチームを組み、サプリメント製造の黒幕であるジェイコフ・タカギの研究所へと潜入した――。
サイバーパンク・アクションTRPG『トワイライトガンスモーク』のすがのたすくによるリプレイ後編。
ついにデイブレイカーたちはメガ・コーポの研究所に潜入し、闇サプリメントの黒幕と激突する――!
トワイライトガンスモーク サポート
『Sprawl's Hotspot』
文:小太刀右京 イラスト:すがのたすく
今回は、デイブレイカーたちが日々の糧(金)を得るために必要なもの“依頼”について解説していく。またサイバーウェア、デイブレイカー特技の追加データを掲載。
アリアンロッドRPG 2E サポート
『エリンディル・ステーション』
文:久保田悠羅 イラスト:いろは楓
今回は前回に引き続き『アリアンロッドRPG 2E』のアイテムについて。プレイヤーにアイテムの思わぬ使い方をされた場合の解説になります。
神曲奏界ポリフォニカRPG サポート
『管理人のデータ缶詰』
文:日高真紅 イラスト:猫猫 猫
今回は“精霊犯罪" について。「人間の善き隣人」であるはずの精霊がなぜ犯罪に関係するのか? その定義と誤解されがちな原因について解説する。
エイジ・オブ・ギャラクシー サポート
『銀河系見聞録』
テキスト:銅大/丹藤武敏 イラスト:Wednesday・hu-ko
今回は、資格者にとって主な冒険の舞台となる、広大な開拓宙域について解説していく。また、シナリオ『サルガッソー宙域からの脱出』を掲載。
年忘れCONレポート
イラスト:猫猫 猫
猫猫 猫先生による2014年12月に開催されたゲーマーズ・フィールドコンベンション(通称、年忘れCON)のレポートマンガ。
フルメタル・パニック! RPG サポート
『行け! フルメタ・ブートキャンプ』
文:小太刀右京 イラスト:四季童子
今回のテーマは『うまいGM(前)』。可能な限りGMが“うまくなる”ためのノウハウについて解説していく。
また、追加のエネミーとAS用装備を各8つ掲載している。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION サポート
『AXL−ON!』
文:からすば晴 DATA:からすば晴 イラスト:ツジヤスノリ
今回は、シナリオのヒロイン、敵として立ちはだかる者、重要な情報を握っているキーパーソンなど、様々な役割を持つNPC「ゲスト」について解説していく。
アルシャードセイヴァーRPG サポート
『救世の物語』
文:遠藤卓司 データ:藤田史人 イラスト:ぽぽるちゃ
引き続き時節に合わせたシナリオを作成するポイントを解説。今回はキャラクターを中心にモチベーションと当事者性について解説してく。
メタリックガーディアンRPG サポート
『Report from A.C.』
文:小太刀右京 イラスト:林啓太
今回のテーマは「よいプレイヤー」について。セッションを遊ぶ上で、プレイヤーはどのようにあるべきか、について解説していく。また、マップ4枚を連結した大規模戦闘のサンプルデータを掲載。
ダブルクロス The 3rd Edition サポート
『RTechnic』
文:平井一希 イラスト:しのとうこ
今回は『ディスカラードレルム』、『オーバークロック』などで追加された「拡張ステージ」を使った遊び方について解説を行なう。また、追加のエンブレムデータを12個掲載している。
ナイトウィザード The 3rd Edition サポート
『壊れた世界の鎮魂歌』
文:遠藤卓司 イラスト:みかきみかこ・ぽぽるちゃ
今回は3月に発売予定の『ナイトウィザード The 3rd Edition』最新サプリメント『デーモンロード』に掲載される新しいデータ“魔王印”について解説する。
天下繚乱RPGサポート
『天下繚乱 運用指南』
文:小太刀右京 イラスト:まごまご
今回のテーマは「クライマックス(中)」。クライマックスの重要なファクターである戦闘ついて、最新のシーンに合わせた各種選択ルール(拡張戦闘ルール)を解説していく。
サイキックハーツRPG サポート
『サイキックライフ』
文:丹藤武敏 イラスト:三石マメ太
今回は、灼滅者たちと戦い、シナリオを盛り上げる敵たちとデータの運用について解説していく。
ドラゴンアームズ改 バハムートライジング サポート
『BAHAMUT CREW』
文:久保田悠羅、谷村直人 イラスト:島本晴海。
今回は、PCたちが乗り込む機甲巨兵の各種別毎の解説をしていく。今回は、他のクラスとは大きく違った動きが必要とされる。幻操騎について解説する。また、追加データ6つを掲載している。
ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Edition サポート
『NightmareGarden』
文:梶岡貴典 イラスト:すがのたすく 監修:鈴吹太郎
今回のテーマは聖母派の魔神を束ねる偉大なる魔王、オクルス。聖母派の代表格たる魔神と、彼の試練に屈した女性たちの姿について解説していく。
ビーストバインド トリニティ サポート
『For the Freaks Ver.Trinity』
文:重信康・小太刀右京 イラスト:吉田トオル
今回は、引き続き今まで語られることの無かった新たなる魔獣について解説していく。今回は闇の世界でその存在が囁かれるようになった正体不明の着装機攻システムを使う者「着装者」について解説。また、それら追加魔獣の装備、アーツを載している。
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サポート
『本日の瑞穂基地』
文:中村やにお イラスト:石田ヒロユキ
『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition』の小ネタを紹介する本連載、今回もサプリメント『エンドレスサマー』に登場するNPCを活用するテクニックについて。前回に引き続きNPCの死をどう扱うかを解説していく。
モノトーンミュージアムRPG サポート
『モノクロームスケッチOp.01』
文:小太刀右京 イラスト:すがのたすく
今回は、 御標に背いた人ならざる存在「異形」について解説する。
『NW3』4コマコミック『ファンブる☆うぃざーど!』
イラスト:みかきみかこ
みかきみかこ先生による、『NW3』リプレイPCたちが活躍する4コマコミック。
『アリアンロッドRPG 2E で始めるRPG入門』
文:鈴吹太郎 イラスト:北神ゆうや
鈴吹太郎先生による解説と、北神ゆうや先生によるコミックでおくるTRPG入門記事。
『ひねもすサイコロ日和』
イラスト:皆見ちさと
皆見ちさと先生による日常系TRPG4コマ。
『Quick Start!!』
イラスト:安達洋介
安達洋介先生による連載4コママンガ。
『進め! TRPG生徒会』
イラスト:ツジヤスノリ
ツジヤスノリ先生によるTRPG学園4コママンガ。
22世紀RPG研究所
文:濱田晃輔 イラスト:蒼月
※本ページの記載と、本書の記事内容は予告無く変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
|