
イラスト:四季童子
こちらからお買い求めいただけます。
|
GamersField 23rd Season Vol.3
ISBN978-4-86224-238-9
本体価格:1200円(+税)
表紙イラスト:四季童子
巻頭は、発売直後の『アリアンロッドRPG 2E レガシーデータブック』を始めとして、大人気ライトノベルのTRPG化『この素晴らしい世界に祝福を!TRPG』の他、『英雄武装RPG
コード:レイヤード シナリオ集 ピカレスク・ジャーニー』、『ゲーマーズ・フィールド別冊 僕たちのヒーロー!』など春にかけての新作情報を掲載。
『マージナルヒーローズ』リプレイ
ヒーロー快進撃!! 第二話「ローカルヒーローフェスティバル危機一髪!! 後編
文:丹藤武敏 イラスト:石田ヒロユキ
チェンジアクションRPG『マージナルヒーローズ』のリプレイ、第三話(最終話)を掲載
ローカルヒーローフェスティバルがいよいよ開幕した。
英雄学園仙台部のヒーローたちは、宮城県代表として出場する。
ローカルのヒーローたちとともに、キャプテン・グローバルと地域の独自性をかけて戦うのだが!?
マージナルヒーローズ サポート
『Century of Heroes』
文:三枝チャージ イラスト:石田ヒロユキ
引き続きト『マージナルヒーローズ ワールドガイド』の紹介と使用方法について解説。今回は、“サブワ
ールド”、特にその中の電脳世界をピックアップして説明する。また、デジタリスト、エクセレントが購入、使用可能な追加アイテムを掲載。
アリアンロッドRPG 2E サポート
『スーパー・バトルガイド』
文:大畑顕/関根博寿 イラスト:いろは楓/吉田トオル 『アリアンロッドRPG 2E』で楽しい戦闘を紹介する『スーパー・バトルガイド』。
今回は、『レガシーデータブック』で追加されたクラス、フォーチュネイトとなったベネットとのバトルを紹介する。また、シナリオ「落ちた魔術士の塔」を掲載。
神曲奏界ポリフォニカRPGサポート
『管理人のデータ缶詰58』
文:日高真紅 イラスト:猫猫 猫
今回は将都トルバスのガイド誌と、各市の特徴を紹介している。コラムでは今回紹介された地域の位置を地図上で確認できるようにしている。
ダブルクロス The 3rd Edition サポート
『RTechnic』
テキスト:平井一希 イラスト:しのとうこ
今回は「シナリオを短くする/短いシナリオを作る」というふたつのテーマについて解説を行う。また、追加データとして、エンブレムデータ:UGN共通を掲載。
ナイトウィザード The 3rd Edition サポート
『壊れた世界の鎮魂歌』
文:波多野志郎 イラスト:みかきみかこ
今回は、今の日本における行事にあって、切っても切れない関係にあるふたつのイベントについて解説していく。
フルメタル・パニック! RPG サポート
『行け! フルメタ・ブートキャンプ』
文:小太刀右京 イラスト:四季童子
今回は、ゲームの中枢をなす情報収集が、どのような形でドラマを実現するかについて、またどのようにして情報収集を無味乾燥にしないかについて解説する。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION サポート
『AXL−ON!』
文:からすば晴 イラスト:ツジヤスノリ
今回のテーマは、ハイテクノロジーの兵器で武装し、日本の利益のために如何なる犠牲を厭わない、冷酷なる“世界最強の軍隊”日本軍について解説する。
年忘れコン2018レポートコミック
イラスト:皆見ちさと
2018年12月に開催された、ゲーマーズ・フィールドコンベンション。通称:年忘れコンのレポート漫画。
メタリックガーディアンRPG サポート
『Report from A.C.』
文:小太刀右京 イラスト:林啓太
今回は、『ドッグオブウォー』で提案された新しいプレイスタイルであるバトルフィールドを使った、上級レベル向けのバトルフィールド3種類を掲載。
エースキラージーン サポート
『AceKiller's High』
文:遠藤卓司 イラスト:郷
今回は、プレイヤーふたりでのセッション「バディセッション」について解説する。また、追加データとして、エースキラーのデータ1体を掲載。
トワイライトガンスモーク サポート
『Sprawl's Hotspot』
文:小太刀右京 イラスト:すがのたすく
今回は、より歯ごたえのあるエネミーとその遭遇について解説を行う。また、追加のエネミーデータを掲載。
トーキョー・ナイトメア サポート
『トーキョー・ナイトショウ.』
文:遠藤卓司 イラスト:石田ヒロユキ
今回は、FS判定ルールの戦闘との併用と活用について解説していく。
また、ユーザー投稿を基に作成された追加のサンプルキャラクター“お節介な相棒”を掲載。
モノトーンミュージアムRPG サポート
『モノクロームスケッチOp.01』
文:すがのたすく イラスト:すがのたすく
今回は、人々を取り巻く様々な脅威にスポットを当て、解説していく。
また、演目題材5つと、追加パーソナリティーズを掲載。
ガーデンオーダー サポート
『GARDENリポート』
文:久保田悠羅 イラスト:猫猫 猫
今回もサプリメント『アルスノトリア』、リプレイ『天の聖杯』に登場した、ヒトならざる者たち“優位種”、その中でも“吸血種”“人狼種”について解説していきます。また、呪装の追加アイテムを掲載。
ビーストバインド トリニティ サポート
『For the Freaks Ver.Trinity』
文:重信康・小太刀右京 イラスト:吉田トオル
今回は、これまでのルールブックでは再現出来なかったより細かい半魔のバリエーションを紹介。また追加の選択ルールとして、「種別:形態」のアーツを掲載。
ブレイド・オブ・アルカナ リインカーネイション サポート
『Legend of Engraved 刻まれし者の伝説』
文:丹藤武敏 監修:鈴吹太郎 イラスト:蒼月
今回も引き続き、十二種の異種族について、ハイデルランドの伝説を踏まえて解説する。
エイジ・オブ・ギャラクシー サポート
『銀河系見聞録』
テキスト:銅大 イラスト:Wednesday
銀河大航海時代の太陽系=ソル星系へとタイムスリップしてしまった二十一世紀初頭の日本人、夜空亜里砂。彼女は、元の時代に戻るため、太陽系七つの秘宝を探す。
そして、太陽系辺境での決戦に勝利した亜里砂たちは、オルフェウスの誘導を受けて地球の月にまで戻ってきます。
天下繚乱RPGサポート
『天下繚乱 運用指南』
文:三輪清宗 イラスト:まごまご
今回は、化政時代の闇に住まうモノ“妖怪”とPCたちの関わりについて解説していく。
アルシャードセイヴァーRPG サポート
『救世の物語』
文:遠藤卓司・藤田史人 イラスト:林啓太
今回は流し雛とひな人形、引いてはひな祭りをテーマにしたシナリオについて解説する。また、ひな祭りにまつわる追加装備データを掲載。
『第六猟兵』シナリオマスター体験記
文:丹藤武敏 協力:トミーウォーカー
今号より、トミーウォーカーが贈る最新PBW『第六猟兵』のシナリオマスターに、丹藤武敏が挑戦する模様をレポートします。今回は、実際にシナリオマスターに合格するまでの模様をお届け。
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition サポート
『本日の瑞穂基地』
文:中村やにお イラスト:井上純一
『エンゼルギア 天使大戦TRPG The2nd Edition』の小ネタをお届けする本連載。 今回は「シナリオハンドアウト」について解説していきます。
TRPG体験コミック『はわっと☆TRPG』
イラスト:みかきみかこ
みかきみかこ先生によるTRPG紹介コミック!!
引き続きリプレイコラボ企画として、『チェンジアクションRPGマージナルヒーローズ』のサプリメント『マージナルヒーローズ ワールドガイド』掲載のシナリオクラフトルールについて紹介します。
『進め! TRPG生徒会』
イラスト:ツジヤスノリ
ツジヤスノリ先生による日常系TRPG4コマ。
『ひねもすサイコロ日和』
イラスト:皆見ちさと
皆見ちさと先生による日常系TRPG4コマ。
22世紀RPG研究所
文:濱田晃輔 イラスト:赤岩浅葱
※本ページの記載と、本書の記事内容は予告無く変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |