|  イラスト:四季童子
 
 こちらからお買い求めいただけます。
 
   
 
 | チェンジアクションRPG マージナルヒーローズ シナリオ集 マージナルストーリーズ
 
 ISBN978-4-86224-213-6
 定価:本体2000円(税別)
 著者:三枝チャージ/F.E.A.R.
 表紙イラスト:四季童子
 発行:有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ
 
 迫り来る敵たちを、迎え撃てヒーロー!
 『チェンジアクションRPG マージナルヒーローズ』に初のシナリオ集が登場!
 掲載されるシナリオは、ゲーマーズ・フィールド誌へ掲載したものをリファインして収録したものが3編と、新規のシナリオ2編の計5編を収録。
 新規シナリオは、基本ルールブックの範囲で1〜5人のPCでプレイ可能なエントリー向けのシナリオ1編と、13レベルのPCでプレイする高レベルシナリオ1編。
 また、高レベルシナリオをすぐにプレイできるよう、13レベルで作成されたサンプルキャラクターと、高レベル対応の追加アイテムデータを収録している。
 
 このセクションでは、高レベルシナリオに合わせて、より強力なヒーローが使用する武器やオプションなどのアイテムを掲載している。
 また、アペンディクスへ掲載の13レベルのサンプルキャラクター5体にも本書に掲載されるデータが使用されている。
 
 このセクションでは、独立したシナリオ5編が掲載されている。
 うち、3本はゲーマーズ・フィールド誌へ掲載したものをリファインしたもの、2本が新規シナリオとなっている。
 どのシナリオも基本ルールブックと上級ルールブックの範囲で遊べるようになっている。
 ●『出動! ヒーローよみんなを救え!! 』
 突如現れたテラーの蜘蛛型怪人アビスパイダー。
 怪人や戦闘員の素材にするべく、チバシティの一般人を連れ去ろうとしているのだ。
 この危機に対して出動する、ヒーローアライアンスのヒーローたち。
 ヒーローたちはアビスパイダーの作戦を阻止することができるのか?
 
 エントリー用シナリオ。基本ルールブックと本シナリオだけで遊べる。
 チュートリアルとして短時間かつプレイヤー1人〜5人で遊べるようになっている。
 
 ●『戦え! これが我らのAge of Heroes』
 最近、子供たちの間で流行っているアーケードカードゲーム『エイジオブヒーローズ』。
 それにヴィランが目を付けた。
 子供の闇の感情を増幅して利用とする敵を許すなヒーロー!
 (ゲーマーズ・フィールド 21st SEASON Vol.3掲載シナリオ)。
 
 ●挑め! ライブラリィ城
 あるところに、本好きの少女がいました。
 毎日毎日本の世界へ没頭し、想い馳せる日々。
 そんな彼女の夢にヴィランがつけ込もうとする。
 彼女を救いその夢を守れヒーロー!
 (ゲーマーズ・フィールド 21st SEASON Vol.4掲載シナリオ)
 
 ●古代からの脅威
 今、チバシティでは空前の恐竜ブームが来ていた。
 それというのも新たな恐竜の化石が発掘されたからだ。
 だが、その化石を狙うヴィランの魔手が迫る。
 化石と人々を救え、ヒーロー!
 (ゲーマーズ・フィールド 21st SEASON Vol.5掲載シナリオ)
 
 ●第5話『ワールズエンド・バトルライン』
 スマッシュバッシュ社、テラー、シヴァクゾーン。三組織が手を組んだ!
 その名も“プロジェクトSTZ”!
 三人のヴィランが集まり、作り出したのは“世界エネルギー化装置”。
 それは、物質・存在・空間を分解し、吸収する脅威の発明。
 装置の前には、ヒーローすら分解されてしまう。
 次々と消滅するチバシティの人々、奪った世界エネルギーによって強化されたヴィランたち。
 この危機にヒーローたちはどう立ち向かうのか!
 
 高レベル用として、キャラクターレベル13を想定したシナリオ。
 アペンディクスには直ぐにこのシナリオで遊べるように、基本ルールブック掲載のサンプルキャラクター5体を13レベルにしたものが掲載されている。
 また、サプリメント『ギガファイト』掲載の“ギガ戦闘ルール”を導入して遊べるように、追加のデータも掲載している。
 基本ルールブック掲載のサンプルキャラクターを13レベルにしたものが掲載されている他、本書掲載のシナリオ『チバ大消失〜プロジェクトSTZの脅威〜』をイメージした主題歌作成表が掲載されている。
 |