| 
          | 
            
              
                |  イラスト:石田ヒロユキ
 
 
 
 | ナイトウィザードThe3rdEdition シナリオ集 デンジャラスゲーム
 
 ISBN978-4-86224-187-0
 定価:本体2600円(税別)
 著者:菊池たけし/F.E.A.R.
 表紙イラスト:石田ヒロユキ
 発行:有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ
 
 電脳世界から世界滅亡が忍び寄る
 『ナイトウィザードThe3rdEdition』に新たなシナリオ集が登場!
 
 『デンジャラスゲーム』では、先に発売となっているサプリメント『ヴァーチャルゲート』(KADOKAWA刊)で追加となった“電脳世界”を舞台とした、5本からなるキャンペーンシナリオを収録。
 とある電脳使いが遺した“鍵”を巡り、様々なゲーム世界をまたいだウィザードたちの戦いが始まる。
 
 また、新ルールとして“エピソードアイテムルール”を導入。PCがひとつのゲーム世界をを救うたびに、その世界に基づいた特別なアイテムをランダムに取得することができる。
 
 このセクションでは、サプリメント『ヴァーチャルゲート』で追加となった背景“電脳世界”を舞台にした、5本からなるキャンペーンシナリオを収録している。
 
 “ゲームの世界がある”
 そう言ったら、多くの人が笑うだろう。
 現実と虚構の区別もつかないのか、と。
 
 彼らは知らない。
 画面の向こうに、タッチパネルの先に、もうひとつの世界があることを。
 
 彼らは知らない。
 そして、電子の海の向こうから、自分たちを狙う者がいることを。
 
 彼らは知らない。
 世界を守るため、電脳世界で戦い続ける宵闇の魔法使いのことを。
 
 これは、運命に選ばれたウィザードたちの、世界存亡をかけた戦いの物語。
 
 収録されるシナリオは、様々なコンピューターゲームジャンルをモチーフとしたものとなっている。
 
 ●第1話『ブランニュー・ワールド』
 オンラインファンタジーRPGをモチーフとした世界を舞台にしたシナリオ。
 ●第2話『月下のウォーゲーム』
 オンラインTPSをモチーフとした世界を舞台にしたシナリオ。
 ●第3話『ゲット・ア・チャンス』
 ソーシャルゲームをモチーフとした世界を舞台にしたシナリオ。
 ●第4話『ダスク・オブ・ザ・ワールド』
 ARゲームをモチーフとした世界を舞台にしたシナリオ。
 ●第5話『ワールズエンド・バトルライン』
 VRアクションゲームをモチーフとした世界を舞台にしたシナリオ。
 
 このセクションでは、新たなルールとして“エピソードアイテムルール”について掲載している。
 これは、PCがシナリオをクリアする度に、クリアしたゲーム世界に基づいた特別なアイテムをランダムに入手することができるというものである。
 さらに、経験点を消費することで、アイテムの入手機会を増やすことも可能となっている。
 
 どんなアイテムが手にはいるのか……それはダイスのみぞ知る!
 |  | 
 |