知られざるスタイル――マイナスナンバー
 |
著者 |
鈴吹太郎/F.E.A.R. |
カバーイラスト |
弘司 |
本体価格 |
3000円(税別) |
判型 |
B5
タロットカード5枚
アクセスカード3枚 付属
|
発行 |
株式会社KADOKAWA |
企画・制作 |
エンターブレイン |
|
『ジ・アザーサイド』には新たなスタイルが追加される。
それは『TNX』の22枚のタロット以外の存在を表わす“マイナスナンバー”と呼ばれるものだ。
それぞれのマイナスナンバーのタロットも、人気イラストレーター弘司によって新規に書き下ろされている。
●マイナスナンバー
『The Detonation』以前に存在した4つのスタイルが、『ジ・アザーサイド』では『TNX』に合わせて追加される。
◆ ヒルコ |
 |
突然変異で誕生したミュータント
ヒルコは遺伝子変異によって生まれたミュータントである。人間から変化したものもいれば、猫や百足のようなものから変異したものもいる。ヒルコには人権が認められておらず、基本的に人間社会から隠れ住んでいる。
|
◆ アラシ |
 |
戦場を蹂躙し、君臨する鋼の嵐
戦車や戦闘機といった兵器に乗り、市街ではなく戦場を駆けめぐる戦士。それがアラシだ。『ジ・アザーサイド』には40以上のヴィークルが追加されており、アラシの活躍の助けとなるだろう。
|
◆ カゲムシャ |
 |
他人の姿を借りて生きる者
他人――“宿主”の姿、戸籍などを借り、他人として生きるもの。それがカゲムシャだ。彼らは“宿主”のために、その命を捧げている。また、カゲムシャにはペルソナを自在に偽るルールが追加される。
|
◆ アヤカシ |
 |
永劫の闇に生きる伝説の住人
人狼、吸血鬼、巨人など、伝説の怪物を表わすスタイル。それがアヤカシだ。彼らは光輝くニューロエイジで、その影にまぎれて生き続けている。
|
●次回告知
次回は『TNX』によって新たに誕生したマイナスナンバー“クロガネ”について解説する。
※掲載されている画像、テキストやその他の内容の一切の権利は、(有)ファーイースト・アミューズメント・リサーチ及び、株式会社KADOKAWAが管理または保有しています。
※無断で複製・転載・加工・使用等することは禁止しております。
|