『ひねもすTRPG用語集』
 第3話:TRPGに必要なもの

ひねもす扉
ひねもすTRPG用語集03

第3話:TRPGに必要なもの

小野:今回も、まずは左の4コマから読んでいただきたい。

 お読みいただけましたか? では続きをどうぞ。

筧:というわけで、TRPGに必要なものを語っていこう。
郡司:待て。4コマでの「ぼっち」発言はいったいどういうことだ!? 俺は「ぼっち」ってわけじゃないぞ!?
泉:え? そうだったんですか?
郡司:そうだよ! どこ情報だよそれは!
筧:姫室先生から、「郡司はいつも一人でいるから勧誘するするにはうってつけだ』って聞いてたからさー。
郡司:別に友達がいないわけじゃねーよ!姫室のヤツ、俺をなんだと思ってんだ。
筧:すまんすまん。まあ、先生の考えについては、今後の先生の登場時にでも見極めてくれ。まだ4コマでもほとんど出てきてないしな。
郡司:メタな発言だな……。ていうか、だからあんなに一生懸命、勧誘してきたのか?

『ひねもすTRPG日和』『第1話』『第2話』『第3話』参照である。

筧:それもあるけど、TRPGのおもしろさを伝えたかったったのは本当だぞ。
郡司:…………(ぼっちと思われてたのか)。
小野:(……郡司も大変だな)で、「TRPGで必要なもの」について話を戻そう。TRPGのルールブックには、必要なものを解説してくれるページが存在する。だからそこを見てもらうのが一番確実なんだ。
泉:TRPGごとに特色がありますから。
筧:理想とされるプレイヤー数から、判定に使うダイス(サイコロ)の形状や個数、プレイに使うシート類などが、それぞれのゲームごとに異なるんだ。
郡司:ほう。
小野:たとえば判定に使うダイスなどの小物のバリエーションを紹介しよう。こんな感じになる……。

・6面体ダイス
『アリアンロッドRPG2E』『アルシャードセイヴァーRPG』など
・10面体ダイス
『ダブルクロス The 3rd Edition』など
・20面体ダイス
『ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Edition』など
・トランプ
『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』など

郡司:色々あるんだな……って、トランプを判定に使うゲームもあるのか!?
小野:そうだ。判定は必ずしもダイスとは限らないんだ。
筧:『トーキョーN◎VA』や『ブレイド・オブ・アルカナ』は、ゲームの演出に専用のタロットもつかうしな。
郡司:「TRPGに必要なもの」って、ゲームごとにずいぶんバリエーションがあるんだな。
小野:それだけ、RPGには様々な楽しみ方があるとも言える。
郡司:ふむ。で、一般的にどんなRPGでも共通して必要なものがあったりしないか?
筧:道具ではないが……参加者の“想像力”と、一緒に遊んでくれる相手が必要だな。
泉:お友達は大事な要素です!
小野:では、「一緒に遊んでくれる相手」は次回のテーマにしよう。


投稿募集
『ひねもすTRPG用語集』をご覧の皆さん、どうもありがとうございます。
本4コマで取り上げてほしい用語がありませんか? 「こんな用語を説明したらいいんじゃないか?」といった、ご希望がありましたら、ぜひメールにてお寄せください。

投稿はこちらまで↓
webmaster@fear.co.jp


次回の更新は4月9日の予定。ぜひご覧ください。