『ひねもすTRPG用語集』
 第5話:オンラインセッション

ひねもす扉
ひねもすTRPG用語集05
第5話:
オンラインセッション

泉:この記事は、左の四コマから読んでください。四コマを読んだ前提で、解説記事が書かれますので。
筧:(腕組みをして考えながら)ふと思ったんだけど、逆に記事から読んで、四コマの内容を想像する、というゲームはできないだろうか?
郡司:…………。
小野:そんなチャレンジ、いらないから!
泉:……と、とにかく四コマを読んでください。

…………。
ご覧になりましたか?
では、続きをどうぞ。

小野:というわけで、四コマで言及された、「オンラインセッション」について詳しく語っていこう。
筧:うむ。
小野:「オンラインセッション」ができると、TRPGを遊ぶ機会を増やせるかもしれないんだ。
郡司:四コマでも言っていたように、コンベンションが近くになくても、ネット環境があれば参加出来るからだな。
泉:そうですね。
小野:コンベンションのように会場を借りる必要はないし。
筧:プレイヤー同士の距離も問題じゃなくなるよな。ぶっちゃけ、北海道と沖縄の人同士が同じセッションに参加できるわけだ。
郡司:そう聞くとスゴイな。
泉:あと、参加者の都合さえ合えば、時間も自由に設定できますよね。夜間に少しずつ進めるなんてこともできるでしょう。
小野:加えて、チャットでセッションを進める場合、プレイのログ(記録)が残るんだ。セッションの思い出がしっかり残るし、後々リプレイを書きたいという人にもお勧めだ。
郡司:いいことづくめじゃないか!
小野:そうだな。ただ、直接会ってセッションすることにもまた別のメリットがあるんだ。
筧:相手の顔を見ながら話せるから、密にコミュニケーションができる。ようするに、手っ取り早く話が進むしな。
泉:お茶やお菓子を一緒に食べながら遊ぶというのも、リアルに会って進めるセッションの魅力ですね。
小野:ま、そんなわけで、それぞれのプレイヤーさんの好みや環境に応じて最適な環境で遊んでもらえればと思う。
郡司:で、この便利な「オンラインセッション」は、どうすれば遊べるんだ?
小野:うむ。ダイスロールなどに対応したTRPGのオンラインセッション用のフリーソフトもあるようだ。ネットで検索してみていただきたい。
筧:そして、友達同士で環境を整えるところから始めるといいんじゃないかな。
泉:もし、お友達の都合がつかない場合は、ネット上でオンラインセッションの募集をしているサイトがあるようです。そちらを参照してみてください。
郡司:なんていうか、便利な世の中だな……。
筧:ネットは広大だぜ!


投稿募集
『ひねもすTRPG用語集』をご覧の皆さん、どうもありがとうございます。
本4コマで取り上げてほしい用語がありませんか? 「こんな用語を説明したらいいんじゃないか?」といった、ご希望がありましたら、ぜひメールにてお寄せください。

投稿はこちらまで↓
webmaster@fear.co.jp


次回の更新は4月23日の予定。ぜひご覧ください。

『ひねもすTRPG用語集』
 第4話:一緒に遊ぶ相手

ひねもす扉
ひねもすTRPG用語集04
第4話:一緒に遊ぶ相手

小野:さて、今回も左の四コマから読んでほしい。

 …………。
 お読みいただけましたか?
 え、まだ?
 慌てずなくても大丈夫。
 ゆっくりとご覧ください。

筧:おしっ! そろそろ大丈夫だな!!
郡司:………(なぜ、そんなにやる気満々なんだ?)。
小野:というわけで、TRPGを「一緒に遊ぶ相手」の話をしよう。
郡司:まずは友達を誘って遊ぶのが、普通なんじゃないか?
筧:そうだな~。やっぱり、友達を誘うのがてっとり早いよな。
泉:お互いのことを知っているので、コミュニケーションもスムーズになりますしね。
小野:だが、必ずしも趣味が合うとは限らないからな。
郡司:まあ、それはそうだな。
小野:あと、遊ぶタイミングが合わない可能性もある。
郡司:確かに忙しいヤツもいるからな。
小野:特に、社会人なんかはそれが顕著だ。同じ趣味を持つ友達がいても、休日が合わなかったりすることもざらにあるようだ。
泉:そんな時にお勧めなのが、コンベンションです。TRPGを愛好する方々が集ってセッションを楽しむイベントです。
筧:コンベンションの参加は、ネットの募集を検索すると、参加方法がわかるだろう。
小野:参加方法もコンベンションによって違うからな。
泉:新しいプレイヤーさん、新しいキャラクターさんとの出会いは、とっても刺激的ですよ♪
郡司:とは言っても、知らない人といきなりゲームをするのは、ちょっと不安だな。
筧:その気持ちはわかる。そういう人は、企業系のコンベンションに行くといいだろう。
郡司:企業系のコンベンション?
筧:出版社やゲームメーカーが主催するコンベンションもあるんだ。
小野:F.E.A.R.のゲーマーズ・フィールドコンベンションや、ゲーム出版懇話会が主催するJGCなどでは、プロがゲームマスターをしてくれるので、ルールやコミュニケーションの面でも安心できるんだ。

ゲーマーズ・フィールドコンベンション
http://www.fear.co.jp/convention/convention.htm

JGC(ジャパン・ゲーム・コンベンション)
http://www.arclight.co.jp/jgc/index.php

郡司:ふむ。コンベンションというのにも行ってみようかな……。他のプレイヤーさんが、どんな遊び方をしているのか、興味はあるしな。
筧:いいねぇ。そのうち、みんなで泊まりがけのJGCにも行ってみようぜ!
泉:お祭りみたいで楽しいですね♪
小野:新しい、遊び方も見つかるかもしれないしな。ぜひ行こう!


投稿募集
『ひねもすTRPG用語集』をご覧の皆さん、どうもありがとうございます。
本4コマで取り上げてほしい用語がありませんか? 「こんな用語を説明したらいいんじゃないか?」といった、ご希望がありましたら、ぜひメールにてお寄せください。

投稿はこちらまで↓
webmaster@fear.co.jp


次回の更新は4月9日の予定。ぜひご覧ください。

『ひねもすTRPG用語集』
 第3話:TRPGに必要なもの

ひねもす扉
ひねもすTRPG用語集03

第3話:TRPGに必要なもの

小野:今回も、まずは左の4コマから読んでいただきたい。

 お読みいただけましたか? では続きをどうぞ。

筧:というわけで、TRPGに必要なものを語っていこう。
郡司:待て。4コマでの「ぼっち」発言はいったいどういうことだ!? 俺は「ぼっち」ってわけじゃないぞ!?
泉:え? そうだったんですか?
郡司:そうだよ! どこ情報だよそれは!
筧:姫室先生から、「郡司はいつも一人でいるから勧誘するするにはうってつけだ』って聞いてたからさー。
郡司:別に友達がいないわけじゃねーよ!姫室のヤツ、俺をなんだと思ってんだ。
筧:すまんすまん。まあ、先生の考えについては、今後の先生の登場時にでも見極めてくれ。まだ4コマでもほとんど出てきてないしな。
郡司:メタな発言だな……。ていうか、だからあんなに一生懸命、勧誘してきたのか?

『ひねもすTRPG日和』『第1話』『第2話』『第3話』参照である。

筧:それもあるけど、TRPGのおもしろさを伝えたかったったのは本当だぞ。
郡司:…………(ぼっちと思われてたのか)。
小野:(……郡司も大変だな)で、「TRPGで必要なもの」について話を戻そう。TRPGのルールブックには、必要なものを解説してくれるページが存在する。だからそこを見てもらうのが一番確実なんだ。
泉:TRPGごとに特色がありますから。
筧:理想とされるプレイヤー数から、判定に使うダイス(サイコロ)の形状や個数、プレイに使うシート類などが、それぞれのゲームごとに異なるんだ。
郡司:ほう。
小野:たとえば判定に使うダイスなどの小物のバリエーションを紹介しよう。こんな感じになる……。

・6面体ダイス
『アリアンロッドRPG2E』『アルシャードセイヴァーRPG』など
・10面体ダイス
『ダブルクロス The 3rd Edition』など
・20面体ダイス
『ブレイド・オブ・アルカナ The 3rd Edition』など
・トランプ
『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』など

郡司:色々あるんだな……って、トランプを判定に使うゲームもあるのか!?
小野:そうだ。判定は必ずしもダイスとは限らないんだ。
筧:『トーキョーN◎VA』や『ブレイド・オブ・アルカナ』は、ゲームの演出に専用のタロットもつかうしな。
郡司:「TRPGに必要なもの」って、ゲームごとにずいぶんバリエーションがあるんだな。
小野:それだけ、RPGには様々な楽しみ方があるとも言える。
郡司:ふむ。で、一般的にどんなRPGでも共通して必要なものがあったりしないか?
筧:道具ではないが……参加者の“想像力”と、一緒に遊んでくれる相手が必要だな。
泉:お友達は大事な要素です!
小野:では、「一緒に遊んでくれる相手」は次回のテーマにしよう。


投稿募集
『ひねもすTRPG用語集』をご覧の皆さん、どうもありがとうございます。
本4コマで取り上げてほしい用語がありませんか? 「こんな用語を説明したらいいんじゃないか?」といった、ご希望がありましたら、ぜひメールにてお寄せください。

投稿はこちらまで↓
webmaster@fear.co.jp


次回の更新は4月9日の予定。ぜひご覧ください。

『ひねもすTRPG用語集』
 第2話:TRPGとは

ひねもす扉

ひねもすTRPG用語集02 第2話:TRPGとは

小野:では、まず左の四コマを一読していただきたい。

 読まれましたか? では続きをどうぞ。

筧:―――と、こんな感じで、各プレイヤーが、自分の役割を担い、個別のキャラクターを担当して遊ぶってのが、TRPGの特徴なんだ。
郡司:そのあたりは、実際に遊んだことがあるからだいたい分かる。確か、RPGというのはそういう意味なんだろう?

 TRPGのRPGは、「Role Playing Game」の略で、「役割を演じるゲーム」という意味の言葉です。
四コマでも触れたように、各プレイヤーは自分が担当するキャラクターであるプレイヤーキャラクター(以下、PC)をひとり使って遊ぶことになります。

泉:そんな感じで各プレイヤーはPCを演じて遊ぶわけです。
郡司:なるほど。
小野:さらにもうひとつ、TRPGには重要な特徴がある。
郡司:というと?
小野:TRPGのTは、「Table Talk」という言葉の略なんだ。
郡司:…………テーブルトーク。
筧:机がしゃべるって意味だ。
郡司:机がしゃべる!?
小野:違うわっ!? これはこのゲームが、主に机を囲んで会話しながら進行するということを表現しているんだ。
郡司:ああ、確かにTRPGは、プレイヤー同士で話し合いながら進むな。
小野:うむ。コンピューターRPGでは主にゲーム的な処理を、プログラムが担当する。対してTRPGはそこを主にプレイヤー間の会話で進行させることが特徴だな。
筧:PCに感情移入して、プレイすると盛り上がるしな。
小野:うむ。セッションが盛り上がり、PCに思い入れができると、会話も弾む。そのあたりのおもしろさはTRPG特有の魅力なんだ。
郡司:だいたい理解したぜ。

投稿募集
『ひねもすTRPG用語集』をご覧の皆さん、どうもありがとうございます。
本4コマで取り上げてほしい用語がありませんか? 「こんな用語を説明したらいいんじゃないか?」といった、ご希望がありましたら、ぜひメールにてお寄せください。

投稿はこちらまで↓
webmaster@fear.co.jp


次回の更新は4月2日の予定。ぜひご覧ください。

『ひねもすTRPG用語集』
 連載開始!

ひねもすTRPG用語集


 TRPGファンの皆さん、そしてTRPGに興味のある皆さん、こんにちは!
 この記事『ひねもすTRPG用語集』は「TRPGに興味があるが、詳しいことはわからない」といった人たちのための記事です。四コマコミックと解説記事で、TRPGの様々な用語をわかりやすくお伝えしていきます。
 連載を追っていくうちに、いつの間にかTRPGの概念が頭に入ってくる――そんな記事を目指しています。
 なお、この『ひねもすTRPG用語集』は『ゲーマーズ・フィールド誌』に連載中の四コマコミック『ひねもすサイコロ日和』のキャラクターたちがナビゲートしてくれます。
『ひねもすサイコロ日和』はこちら↓で1~3話までを読むことができます。


『ひねもすサイコロ日和』 1話~3話

ひねもす01第1話

登場人物紹介

郡司良一 郡司良一
(ぐんじ・りょういち)
 TRPGの知識0のごく普通の高校生であった。が、筧たちの熱心な勧誘の結果、TRPG部に入部、セッションを楽しむようになる。
筧祐介 筧祐介
(かけい・ゆうすけ)
 TRPG部の部員。大変ノリのよい、TRPG部のムードメイカー。前向きにTRPGを遊ぼうと活動する。
泉真希 泉真希
(いずみ・まき)
 TRPG部の部員。心配性で、ついつい人に気を遣ってしまう女の子。ただ、キャラ同士の関係性の妄想に耽溺する癖がある。
小野秋成 小野秋成
(おの・あきなり)
 TRPG部の部員。通称アキ。とても面倒見がよく、GMを頼まれると断れないことがしばしば。苦労性でもある。
ひねもす02第2話
ひねもす03第3話

ひねもすTRPG用語集01 第1話:この用語集について

泉:4コマの方がちょっとグダグダ気味で終わったので、もう少し細かく説明しましょう。
筧:おう、頼むぜ泉。
郡司:……。
泉:この記事は、TRPGに興味を持っていて、「TRPGがどういうものか?」を知りたいという方のための用語集です。
小野:これからTRPGを始めたいと思っている友達に、ぜひ勧めてあげてほしい。
郡司:俺も初心者だから、こういうのがあると助かるかな。
筧:で、一口にTRPGといってもいっぱいあるんだよ。
泉:はい。そして、多種多様なTRPGの中には、様々な用語があり、それらすべてが万人に役にたつというわけではないんです。
郡司:だから“役に立つものもあれば、役に立たないものもある”ってことか。
小野:だが、筧。もう少し言い方ってものがあるだろう。
筧:そう? 俺としては明確さを心がけたつもりだけど。
郡司:……。
筧:ま、とにかく詳細はおいおい説明していくんで、連載の進展を待ってくれよな。
泉:というわけで、これから4コマコミック「ひねもすTRPG用語集」の連載が始まります。様々な内容について触れていきますので、役に立ちそうだな―――と思う部分をご利用ください。
一同:よろしくお願いしまーす!
次回の更新は3月26日の予定。ぜひご覧ください。